せっかく雪が落ち着いてきたなと思ったとたんに2月の連休にやらかしましたね、冬将軍。
これが2月だね、ほら!やっぱり降ったねろーと青森市民なら誰もが思うはずです。
今年は春が早いと言ったのは誰ですか?ホントに早いんですか?雪はもう飽きました…

それはそうと、2024年10月の使用分で終了していた政府の電気・ガス料金への補助が、
使用量が増える冬場の支援を目的に2025年1月の使用分から3月まで再開しましたね。
悪いけど青森は11月と12月だって暖房使ってるんですが?4月だって暖房なしじゃ生きれませんが?
と言いたくもなりますが、再開したことは少しだけ認めてあげようと思います。

ですが、3月に電力各社は値上げしますよね。
標準的な使用料で昨年と比較すると8,000円超負担が大きくなります。
そして、こちらで1月~3月の月々の値引き額の計算ができますので、
明細などに記載されている使用量を入力し、値引き額を計算してみてください。

どうでしょうか?やってみて、この筆者の今の気持ちを想像してみてください。
ああ…

こんなに豊富な雪をビジネスに使えないものでしょうか…

春よ来い